9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

厚木市議会 2019-09-27 令和元年 予算決算常任委員会都市経済分科会 質疑事項一覧表 2019-09-27

─┤ │└22 │商業にぎわい課 │  303│商店街防犯カメラ設置事業補助金の成果と課題について│井 上│      │ │   │        │   │                         │(敏)│      │ ├───┼────────┼───┼─────────────────────────┼───┼──────┤ │ 23 │商業にぎわい課 │  303│商店街LED化事業補助金

厚木市議会 2018-10-05 平成30年第4回会議(第5日) 本文 2018-10-05

また、商店街LED化事業補助金についての内容は、との質疑があり、理事者から、厚木一番街商店街振興組合にある29基の街路灯のうち、当初予算で10基のLED化を予定していたが、街路灯のトラブルなどにより、今年度、29基全てをLED化したいとの商店会側の判断により、残り19基分を補正予算として計上した、との答弁がありました。  

厚木市議会 2018-09-18 平成30年 都市経済常任委員会 本文 2018-09-18

次の商店街LED化事業補助金につきましては、老朽化した商店街街路灯LED化を前倒しして実施するため増額するものでございます。  次に、土木費でございます。土木総務費道路施設維持管理事業費につきましては、道路側溝清掃などを行うため増額するものでございます。  次に、道路新設改良費道路整備用地取得事業費につきましては、市道4路線の整備に必要な事業用地を取得するため増額するものでございます。  

厚木市議会 2018-08-30 平成30年第4回会議(第1日) 本文 2018-08-30

次に、商工費につきましては、申請の増加が見込まれることから、中小企業設備投資促進事業補助金を増額するとともに、商店街街路灯LED化を前倒しして実施するため、商店街LED化事業補助金を増額するものでございます。  次に、土木費のうち土木管理費につきましては、道路側溝堆積土砂等清掃汚泥処分を実施するため、道路施設維持管理事業費を増額するものでございます。  

厚木市議会 2016-09-15 平成28年 都市経済常任委員会 本文 2016-09-15

商工振興費商店街LED化事業補助金につきましては、市内商業団体が有する街路灯LED化に要する経費の一部を補助するため措置するものでございます。  1枚おめくりいただき、16ページ、17ページをお開き願います。  土木費でございます。道路維持費道路維持補修事業費につきましては、舗装損傷箇所復旧工事及び市道D-591ほか8カ所の補修を行うため増額するものでございます。  

厚木市議会 2016-08-30 平成28年第4回会議(第1日) 本文 2016-08-30

次に、商工費につきましては、市内商業団体が所有する街路灯LED化事業に要する経費の一部を補助するため、商店街LED化事業補助金を措置するものでございます。  次に、土木費のうち道路橋りょう費につきましては、緊急復旧工事及び舗装側溝等補修工事を実施するため、道路維持補修事業費を増額するものでございます。  

厚木市議会 2015-03-25 平成27年第2回会議(第6日) 本文 2015-03-25

また、商店街LED化事業補助金について、平成27年度はどういった形で補助金を計上しているか、との質疑があり、理事者から、緑ヶ丘中央商店会の老朽化した街路灯LED整備に伴い予算措置するもので、当該事業は国の補正予算商店街まちづくり事業にも補助事業者として採択されている、との答弁がありました。  

厚木市議会 2015-03-03 平成27年第2回会議(第1日) 本文 2015-03-03

また、子育てパスポート事業を充実させ、子育て世代へのさらなる支援と商業振興を図るとともに、新規事業として、商店街LED化事業補助金を創設し、街路灯省エネルギー化と環境に優しいまちづくりを推進してまいります。  さらに、地元消費の拡大、地域経済活性化を図るため、国の交付金を活用したプレミアム付きつぎ元気商品券事業を実施してまいります。  

  • 1